肴やの日々

移住者らしくない移住者がやってる、長崎・大村駅にある居酒屋『駅前酒場 肴や』の、魚や日本酒だけではなく、酒の肴の日々のオススメなどを。

カラスミ作り備忘録【後半】

f:id:eki-sakanaya:20181227131149j:image

カラスミ作りの後半。

⑤干し作業

後半はほぼ朝に外に干して、夕方に重石を乗せて冷蔵庫に入れるを繰り返す【干し作業】。

f:id:eki-sakanaya:20181227131318j:image
f:id:eki-sakanaya:20181227131259j:image

重石は2リットルのペットボトルを、カラスミを入れてる入れ物に乗せれるだけ乗せる。
f:id:eki-sakanaya:20181227131323j:image

干し作業初日↑
f:id:eki-sakanaya:20181227131308j:image

干し作業5日目↑だいぶ色が上がってきて、少し硬くなってくる。

今回は干すとき・しまうときに、ペーパーと手で少しづつ真ん中を押して(中心の粒を潰すイメージ)、前回よりも平らにしていきました。f:id:eki-sakanaya:20181227131313j:image

干し作業11日目↑だいぶ硬くなってきて、色も綺麗なオレンジになってくる。
f:id:eki-sakanaya:20181227131304j:image

干し作業20日目↑数日雨が続いたので、室内で扇風機の風にあてて乾燥させましたが、昨年のものに比べてだいぶ平らに仕上がりました。

f:id:eki-sakanaya:20190103162024j:image

そして、カラスミ仕入れから35日目にしてようやく完成。前半に比べると後半の20日間はほぼ干すだけの作業ですが、今年は毎日丁寧に浮いてきた油を拭いて、真ん中を少し押しながら平らにすることを意識したので、例年以上に完成度は上がったかなと思います!