肴やの日々

移住者らしくない移住者がやってる、長崎・大村駅にある居酒屋『駅前酒場 肴や』の、魚や日本酒だけではなく、酒の肴の日々のオススメなどを。

つくねはやっぱり月見かな

f:id:eki-sakanaya:20181123134549j:image

小長井産の牡蠣が解禁してからバタバタしててなかなか切り替え準備が出来てないんですが、、、

いまや肴やの人気メニューとなってる【自家製つくね】を【自家製“月見”つくね】にバージョンアップさせようかと考えてるんです。

f:id:eki-sakanaya:20181123134706j:image

今までの【つくね】 ⬆︎ もかなり好評いただいてるんですが、兵庫・三宮の街でたまたま入った焼きトン屋さんで食べた【自家製“月見”つくね】 ⬇︎ めちゃくちゃ美味しかったんです!

f:id:eki-sakanaya:20181123134807j:image

食べて真っ先に思ったのは[つくねはやっぱり“月見”だな]ということ。

今までのつくねのサイズだと黄身とのバランスが少し悪いので、ボリュームを少し出さなきゃかなと思ってるので、【黄身+ボリュームUP】に伴って値段が少し変わるかもしれませんが、必ずや満足度もそれ以上にUP出来るように頑張ります!!!f:id:eki-sakanaya:20181123134710j:image

炭火焼きへの変更などと同じように、毎度毎度の勝手な変更予定ですが、ただただ美味しい物をお出ししたいという思いなのでお許しください!

牡蠣メニュー!!

f:id:eki-sakanaya:20181115113021j:image

いよいよ今日から【小長井産牡蠣】が解禁して始まる、本格的な牡蠣シーズン。

毎年、解禁に合わせて小長井漁協まで仕入れに行ったりしてるのですが、今年はちょっとどうしても行きたい用事があって今日・明日と連休して大阪へ行くので、肴やの牡蠣の解禁日は連休明けの19日(月)からとなります!

f:id:eki-sakanaya:20181115113431j:image

毎年人気の牡蠣メニュー、今年も昨年同様出し惜しみせずに、定番の【焼き牡蠣】、仕入れた当日限定での【生牡蠣】、他にも【牡蠣のフリット】、大人気【牡蠣のネギマヨソテー】、出汁で飲める【牡蠣のみぞれ煮】、ぷりっぷりの【牡蠣のベーコン巻き】などなど色々考えてます!

f:id:eki-sakanaya:20181115114550j:image
f:id:eki-sakanaya:20181115113930j:image

大村の他のお店が今年どんなメニュー用意するのかわからないですが、小長井産の牡蠣メニューを食べに、諫早とか小長井の地元の人たちが大村に食べに来てくれたら嬉しいですよね。

f:id:eki-sakanaya:20181115114950j:image

f:id:eki-sakanaya:20181115115555j:image
f:id:eki-sakanaya:20181115115003j:image

美味しいからってただ焼くだけじゃ、値段も雰囲気も[牡蠣小屋]には絶対敵わないので、肴やで【牡蠣メニュー】を食べたい!!と思ってもらえるメニューを色々と用意してお待ちしております!!!

楽しいだけじゃない、美味しい忘年会を!

f:id:eki-sakanaya:20181112121128j:image

あっという間に11月も半ばに差し掛かり、ぼちぼち忘年会のシーズン。

これからの季節、色々なお店が[忘年会ご予約承り中!!]として【忘年会メニュー】を紹介してたりしますよね。

肴やの去年の忘年会(4000円の飲み放題込み)でお出ししたメニューはざっくり書いて、、、

・お刺身

・焼き鳥

・サラダ

・揚げ物

・ホル天 or グラタン or 炒め物

・肉料理 or 鍋物 or 魚料理

・ご飯物 or 麺料理

(他にも量を少なめにしてデザートお出ししたり)

と、書いてみたものの、普段から【宴会メニュー】 というものを特には決めてないんです。

f:id:eki-sakanaya:20181112121138j:image

大手チェーン店や大きいお店が【宴会で利益を取る(メニューの一品が冷凍の枝豆ですよ、、、)】のに対して、肴やでは宴会で利益を求めるよりも、来てくれた方に【良さを知ってもらって、また来たいと思ってもらう】ために料理を考えているので、普段のメニューと同じように、その日の良いものをお出ししたいと思ってます。(くどいようですが、メニューの一品が冷凍の枝豆って、、、)

f:id:eki-sakanaya:20181112121154j:image

ですので、ご予約の際に女性が多いとか、男性が多い、鍋が食べたい、こんな料理が食べたい、チーズケーキが食べたいなどをお伝えしていただければ、ご予算の範囲内で色々と対応させていただきます!

f:id:eki-sakanaya:20181112121251j:image

ちなみに15名様から貸し切りでの対応とさせていただいてますので、他のお客様を気にすることなく宴会をすることが出来ますよ!

Do you like takoyaki?

f:id:eki-sakanaya:20181112075659j:image

皆さんはたこ焼き好きですか?

なぜか無性に食べたくなる時がある【たこ焼き】。

駅前信之としてオープンしたての頃、いまのepiceさんの場所にたこ焼き屋さんがあったり、コレモ大村の広場にたこ焼き屋さんが来たりしてたのですが、しばらくするとなくなって、今では大村駅周辺で食べれるところってほとんどないですよね。

f:id:eki-sakanaya:20181112080721j:image

そんなたこ焼き、あまりにも食べたい(作りたい?)ので、2016年の9月に富松神社で行われた[大村神社縁日]で、焼いて以来、約二年。

たこ焼きパーティーとかではなく、お客さんにちゃんとお出しする形で久々に期間限定ではありますがメニューにしようかと思ってます!

f:id:eki-sakanaya:20181112081249j:image

Instagramのアンケートで『ソースとねぎポン以外のおススメ』などを聞いた結果で多かったのは、【アボカドチーズ】、他には個別メッセージで教えてもらった【しそ明太】と【エビアボカドタルタル】。

ソースはもちろん、ねぎポンは日本酒にも合うし、その他も全部美味しそうだし、とりあえず試してみたいと思います!

I like takoyaki.

そう、肴やのメニューなんて、自分が好きで『食べたい(作りたい)』という理由だけで決まっていったりするんです。

焼くのに時間もかかるので平日限定になりそうですが、美味しいたこ焼き作れるように頑張ります!

あれっ!?角タコは?って思うかもですが、今回はお持ち帰りもしやすいように丸にしました 笑

季節の香り入荷です!

f:id:eki-sakanaya:20181107120224j:image

昨日辺りから、コレモ大村のP.U.Gコーナーに一瀬農園さんの[無農薬除草剤化学肥料不使用]の【柚子】が出始めましたね。

肴やで柚子を使うときに一番多いのが、皮を削って香りを出す使い方なので、無農薬の柚子は本当に安心して使えるので重宝してます。

f:id:eki-sakanaya:20181107120143j:image

そして柚子が出始めると始めるのが【温やっこ】、出汁でコトコト温めた豆腐に、柚子の皮を削って、柚子の香りと出汁の旨味が口の中に広がると、、、

想像しただけで最高ですよね。

シンプルだからこそ、豆腐の味もしっかり味わえて本当に美味しいんです。ポン酢でもいいし、marbleさんの【燻製ごま塩】でもいいし、そこはお酒に合わせてご用意致します!! 

f:id:eki-sakanaya:20181107120327j:image

ちなみに個人的に【温やっこ】のときに使う豆腐で一番好きなのは[永尾豆腐店]さんの【よせとうふ】。

出汁にも負けない豆の甘みがしっかりあって、こちらも本当に美味しいです!

f:id:eki-sakanaya:20181107120323j:image

ポン酢と柚子といえば【あん肝ポン酢】も【白子ポン酢】も入荷しておりますので、ぜひぜひ美味しい燗酒でも飲みにきてください!!!

f:id:eki-sakanaya:20181107120128j:image

〆に自家製の【柚子シャーベット】をご用意してお待ちしております!

 

あれから一年、、、

f:id:eki-sakanaya:20181103090359j:image

ちょうど一年前の今日、シーハット大村で【大黒摩季のLive】が開催されましたね。

あれからもう一年かぁ、、、なんて、行ってもいないLiveの感傷に浸ってる場合ではなく、一年前の今日が週末(しかも三連休の初日)にも関わらず駅前信之時代から数えてもNo.1に暇な日だったんです。

来てくれたお客さんは3名(一組)、早い時間に来てくれて20時過ぎには帰られたこと、週末の駅前なのに一時間で数人しか歩いてなかったこと、『はす向かいのチェーン店は若者がワチャワチャしてますよ』とバイトの子がいらない情報をくれたこと、そんなことを昨日のことのように覚えてます。

暇だった理由を外に求めても何一ついいことはないのですが、この日だけは【大黒摩季のLive】があったからだということにしています。。

f:id:eki-sakanaya:20181103114517j:image

だって、こんなに満員なんですよ。。

そして一年後の今日、色々な場所で学園祭やイベントが開催されて賑やかな日中、去年と同じように3名様のご予約のみ。。

朝〆の新鮮な有田鶏の『白レバー』や『ササミ』も入荷して、万全な状態で頑張って営業します!

f:id:eki-sakanaya:20181103120034j:image

が、もし今年も去年の二の舞なら色々考え直しながらも心折れて、鉄板で何か焼いてるかもです。。

f:id:eki-sakanaya:20181103114757j:image

燗酒の美味しい季節ですね!

f:id:eki-sakanaya:20181102132932j:image

昨日のInstagramのストーリーで[大衆酒場 一歩]さんが『熱燗機置いたので、美味しい熱燗始めます!』って載せてたのをご覧になった方はいらっしゃいますか?

この熱燗機(燗どんこ かんすけ)、燗をつけるだけの機械なのに小さくても3万以上するなかなかの機械なんです。余程、ちゃんと燗酒を飲んでもらおうと思わないとなかなか取り入れないですよね。

f:id:eki-sakanaya:20181102142327j:image

 

そんな熱燗機を大村で肴や以外にも置いてる店が出来て本当に嬉しいんです(なかなか店以外で美味しい燗酒を飲めるところがなくて、、、)!

そもそも一口に【燗酒】と言っても、温度によって呼び方も異なって、大まかに言えば、

「雪冷え」5℃
「花冷え」10℃
「涼冷え」15℃
「常温(地域によっては冷や)」20℃ 
「日向燗」30℃
「人肌燗」35℃
「ぬる燗」40℃
「上燗」45℃
「熱燗」50℃
「飛び切り燗」55℃〜

↑こんな感じ。もちろん温度によって甘味が強くなったり、キレが良くなったり。

電子レンジで温めたのでは細かい温度の違いは出せないですよね。

f:id:eki-sakanaya:20181102142651j:image

個人的な感覚ではあるのですが、米の甘味があるタイプは【ぬる燗〜上燗】位につけて、甘味と少しのキレを感じてもらい、

冷酒ではまだ硬いタイプのお酒は【熱燗〜飛び切り燗】ぐらいの熱めにつけて、旨味を広げるようにつけさせてもらうようにしてるのですが、

f:id:eki-sakanaya:20181102143950j:image

肴やでは燗酒を飲むのは女性の方が多いので、山陰系(熱燗以上が合うお酒が多い)よりも、宮城とかの少し甘味を感じるお酒や、和歌山の車坂のような少し柔らかいお酒を【上燗】くらいでつけることが多いです。

f:id:eki-sakanaya:20181102144444j:image

大村でも美味しい燗酒を飲めるお店が出来てきてるので、寒くなってきたらぜひ燗酒を楽しんでみてください!

ちなみに、同じお酒でも燗をつける人によって味わいが違ったりするので、【大衆酒場 一歩】さんとの『車坂(和歌山)』の飲み比べなんかもしてみて下さいね!